こんにちは、みーこです。
今年の目標にブログの更新を頑張る!って書いてるんですけどね。
ほぼ一か月に一回ペースでしか更新してないね??むむ、頑張ります。笑
さて、最近は全世界でコロナが流行っていますね。
イギリスでは外出禁止令が出ていて、街の様子がすっかり変わってしまいました。
家も日本へ帰国した人や引っ越しした人が多く、二人暮らしになりました…
語学学校は休校になりました。
わたしは食品店で働いているので、時短営業ではあるものの変わらず仕事に行く日々です。
仕事に行くか、食料品を買いに行くかでしか外に出なくなりました。
外出禁止令出てるので仕方ない…
チューブ(地下鉄)に乗るために駅に行ってもほぼ人はおらず、
飲食店や劇場なども閉まっているため、普段は人が溢れているセントラルロンドンでさえ
人がほとんどいない状態になっています。
静かで人がいないロンドン、ちょっと怖いですね。
でも今は不要不急の外出は控えて、少しでも感染を防げるようにすることが大切だと思います。
スーパーに食料品を買いに行くと、2mほどの距離を開けるようにという掲示を見かけます。
入店制限をしているお店も多いです。
レジ列も床にテープが貼ってあって一定の距離を保ちながら並ぶようになりました。
一日一回のエクササイズでの外出は認められています。
家の近くの公園にエクササイズがてら散歩に出かけるとたくさんの人が同じように歩いたり走ったりしていました。
公園に人集まってたら意味ないのでは…?と思いますが、ほかに行く場所ないもんね…
外で換気がずっと出来るので距離感保っていれば感染のリスクはマシなのかな…?分かりませんが…
スーパーで働いている人、運送業の人、公共交通機関に勤めている人、
そして医療従事者の方たち、電気・水道会社に勤めてる人などなど、
今までと変わらずもしくはそれ以上働いてくれている人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。
早く落ち着いて日常が取り戻せるように、今は手洗いをしっかりすること、
換気を適宜行うこと、清潔に保つこと、他者との距離を保つこと、家にいること
しっかり食べてしっかり寝て免疫力を高めることなど…
自分に出来ることは大きなことじゃないかもしれないですが、最善を考えて生活したいと思います。
元々出不精なので家から出ないのは得意分野です。
この時間を使って少しでも未来の自分への投資にしたいなと思います。
運動不足解消のために家で出来る筋トレしたり、料理したり、英語の勉強したり…
いつ行けるかはわからないけど旅行の計画も立てよう。妄想や!
どうぞ皆様もご自愛ください。わたしも気を付けます。
ほな、おつ!
へたれロンドンへ行く。
2020年3月29日日曜日
2020年2月17日月曜日
ホームシックとかモチベーションの低下とか
こんばんは、みーこです。
イギリスに来て早いもので4か月が経ちました。
最近のわたしは、お金がなくなっていく恐怖に耐えきれず、バイトを始めました。
ナショナルインシュランスナンバーの申請もようやくしたので、それもまた記事に出来たらなあと思ってはいます。
わたしは元々海外がすごく好きで暮らしてみたい!と思っていたわけではなく、
むしろ飛行機が嫌いだから海外旅行には行けんな~と思っていました。
イギリス生活もYMS当たったし、イギリス行ってみたかったし行くか、くらいのかるーい気持ちで始めています。
なので、イギリスや海外への憧れはほんとにかなり低い方です。地元大好き。
渡英直後は地元に帰りたくて仕方なかったのですが、学校に慣れて楽しめるようになって
年末年始に一時帰国することも決めてからは、帰りたい欲も落ち着いていました。
ただずっと、心の中では「地元が一番」という思いがあったし、
夢で地元の夢を見てしまうこともよくありました。
なんでここにいるんだろう、わたしは何をしてるんだろう、とぼーっと考えてしまうこともあります。
そしてその考えが今一番大きくなっているな、と思います。
さらに学校のクラスが上がったことで、言いたいことが伝わらない、言ってることがわからない、に逆戻りしてしまい
学校に行くこと、外に出ることが嫌になってる。
ホームシック+英語に対するモチベーションが低下してしまっています。
バイトを始めたことで覚えなきゃいけないこと、新しい人間関係も加わり、
正直この3週間ほどは学校にもほぼ行かず、バイトのために生活をしている状況です。
家にいても勉強をするわけでもなく、ただただYouTubeを見る日々。
気が向いたらNetflixでジブリを観たりもしましたが(音声はせめても…と思い英語。)
バイトがない日は家でだらだら過ごして、英語を聞かない喋らない日も増えました。
完全に負のスパイラルに陥ってしまったなあと自分でもわかっています。
ほんでそれが悔しい。弱い自分にへこむ。ダメ人間だなと認識する。
一番ひどいときよりは少しだけ前向きになれたものの、まだホームシック諸々から抜け出せていません。
一度何が一番苦しいのか、どうすれば解決出来るのか考えてみたいと思います。
自分でなんとかするしかないんよなあ。
語学学校にもバイト先にも日本人の友だちが出来ました。
改めて人見知りしない性格でよかったなあと思っています。
基本的にわたしの周りはいい人・優しい人が多いんですけど。人に恵まれてる人生。
今年の目標は「行動力向上」と「痩せる」だったんですが、
「楽しむ」も追加しようと思っています。今の状況やと中々難しいんやけど。
一度は必ず通るであろうホームシックとモチベーションの低下をなんとか改善したいなあ。
とりあえず明日、学校に行くことを直近の目標にします。
せっかく高い授業料払ってるんやから行かなもったいないよなあ。
小さい目標からコツコツと、こなして自分に自信をつけよう。
ホームシックを改善する方法とかあんのかな。調べてみようかな。
ほな、おつ。
2020年2月5日水曜日
ウィンターワンダーランド
12月にメールで投稿しようと思って書いた記事なので、かなり今更感ありますが、せっかく書いたので載せます!笑
2か月前って!どない!笑
何書いたか覚えてないけどどうぞ!
こんにちは、みーこです。
今日はハイドパークのウィンターワンダーランドについて書きたい と思います!
写真もいっぱい撮ったのでいっぱい載せます!
ウィンターワンダーランドは、2019年11月21日〜 2020年1月5日までハイドパークで開催されている移動遊園地 です。
入場料は無料で、 観覧車などアトラクションに乗る場合はその都度支払いをします。
食べ物のお店や景品が当たるゲームのお店などたくさんあってお祭 りのような雰囲気です。
最近行ってきましたが、ほんっとうに楽しかったです!!!
これほんまに移動遊園地なん?ってくらい、 アトラクションもおっきくていろんな種類あります。
絶叫系が好きな人はたまらんやろうなと思いながら、 友だちが乗るのを見守りました。(絶叫系無理な人)
観覧車とか空中ブランコとか絶叫系が苦手な人でも乗れるものもい っぱいあります。
ちなみにわたしは高所恐怖症なんで、どれも無理です♡笑
サーカスもあるし、 バーもあるしでディズニーランドに来たんかレベルでテンション上 がりました。
ご飯もレストランで食べるよりは安いしおいしい。
ピザを食べて、 ホットチョコレートを飲みましたがおいしかったです!
友だちが買ったチュロス貰ったんですが、これがまた美味しくて… …機会があればまた食べたいと思いました。甘いけどね。
入るときに荷物検査はありますが、無料で入れるし、 うろうろ歩いてるだけで楽しいと思います。
イギリスでは行けるときに行っとかないと大変な、 トイレもあるし、外にある割に意外と綺麗でした。
トイレットペーパーもあるしちゃんと流れるし、 手洗い場に手拭き用の紙もあって素晴らしい…
いやほんと日本のトイレは素晴らしいっすよ…まじで………
話が逸れました。
夕方になると日が暮れてライトアップされるのも綺麗でした。
いやほんまに楽しかったので、ぜひまた行きたいと思います!
カードでの支払いが出来るとこが多かったので、 わたしは現金使いませんでしたが、
現金オンリーのとこもあるようなので、 いくらか現金も持っておくと安心かと思います。
でもATMもあるので、 もしものときはその場で下ろしてもいいかも。
遊園地内にATMあるんや…!と驚いたけど、日本の ユニバもディズニーもあるから、 別におかしくないかと思い直しました。
クリスマス周辺でイギリスに来られる方はぜひ、 ウィンターワンダーランドも楽しんでみてください!
人が多いのでスリには気を付けてね…
あと周辺の地下鉄は入り口を封鎖しているとこも多いので、 TUBEのホームページは確認しておいたほうがいいと思います。
わたしは行きはMarble arch駅から来ましたが、帰りはGreen park駅まで歩きました。
あと寒いので防寒対策も忘れずに
あーーーまた行きたい〜楽しかったー!!!
ほな、おつ!
2019年12月7日土曜日
アナ雪2をイギリスで観た話
はい、こんにちは、みーこです!
前回の記事でもちょこっと書いてましたが、Frozen2観てきました~!いえーい!
前作のアナ雪は公開初日に3D吹替を観て、別日に字幕版、通常吹替版を観ておりまして。
というのも昔映画館で働いていた(バイトと社員で計6年ちょい)ので、
映画ただで観れてたんです。だから何回も観てたんです。
短編ももちろん全部観てるくらい大好きな作品です。
そんな大好きな作品の公開日が渡英後だと気付いた時には凹みました。
だって英語分からんしさー4月まで日本には帰らない予定だったので、観れへんのか…と思っていました。
でも公開日が来て、ネタバレが怖くてTwitter開かれへんくなって、
年末年始一時帰国の時に観るつもりやったけど、先にやっぱり観に行こう!と決心しました。
基本的にめっちゃ心配性なんで、イギリスの映画館について調べました。調べるのは好き。
どうやら日本の映画館とそう大差はなさそう。チケットもネットと券売機で買えるし英語分からんくてもいけそう…よし!と気合入れて行ってきました。
調べたときに見たブログに「最新作やのにめっちゃ空いてた」って書いてて、
いやいや言うて公開してまだ1週間立ってないしディズニーやし、セントラルロンドンではないけどほどほどにおっきい映画館やで…?と思ってたら
わたしと、親子1組だけでした。いやまじで…?平日の昼間やとしても少なくない??やっていけてる??
まあ元々映画館貸し切り状態で観るの大好きなんでありがとう!って感じやけどちょっと不安になった。笑
映画のチケットは£6.99。映画館や映画、観る時間・日にちによって金額が変わるらしく、おもしろいなーと思いました。
ネットでのチケット購入の場合は£1くらい上乗せになってました。手数料かな。
ここの映画館はたぶん安い方やと思う。1,000円くらいで観れたのでラッキー☆
内容はまだ公開中なんで書きませんが、ずーっと泣いてた。笑
オラフやクリストフが出てくると笑う、でもそれ以外泣いてるみたいな感じ。
英語はやっぱり全部は理解出来んかったけど、こういうことやろうな~と思いながら観てました。
とっても良かったので日本でも観ます。笑
音響もよかったから、始まりから鳥肌立ってた。大きいスクリーンの劇場やったので、それもよかった。
一個だけ文句というかびっくりしたことがあって、エンドロールなった瞬間に劇所内明るくなったこと。
しかも、まだわたし観てるのに掃除のためにスタッフさん入ってきたし。
そして掃除して出て行った。笑
わたしエンドロール最後まで観たい派なので、そんな中でも観続けました。
そのおかげでエンドロール後の小ネタ?もちゃんと観れたよ。途中で心折れかけたけど。
日本ではエンドロール中にスマホ出したり、出て行ったりしても怒る人もいるから
エンドロール中に劇場明るくなるとか考えられへんやろなと思った。
まあ国が変わればね、常識も変わるもんですから。しゃーない。
そんなこんなで、初めて字幕なしで観ましたけどとても良かったです。
もっと勉強するぞ~と思った。
曲気に入りすぎてSpotifyでずっと聴いてる。
まだFrozen2観てないよ!って方はぜひとも観てください。
姉妹尊いんで…オラフは相変わらずやしクリストフおもろいんで…曲もめちゃめちゃいいんで…
仮装するなら麦ドレスのアナかエンディングのアナがいいなと思いました。
冒険服ももちろんかわいいけどね!!!全部!!かわいい!!
ほな、おつ!
2019年12月2日月曜日
ロンドンでの家探し
こんにちは、みーこです。
もう12月ですねーはやいー!
こっちはどんどん日没時間が早くなってます。16時くらいにはもう暗い。いやんなっちゃう。
元々引きこもり体質(?)なので、最近休みの日はもっぱら引きこもりやってます。
あかんのは分かってる…来週こそ外に出るから…許して…
さて、今回は家探しについて経験談を書いていきたいと思いまーす!
わたしが渡英して最初に泊まったのはホテルでした。
BRPカード受け取り期限の関係で、ホームステイ受け入れ日より前に入国しないといけなかったので、5日間くらいはホテルに泊まったんです。
英語できちゃう人はこの5日間とかで長期滞在の家を探す人も多いようですが語学力ぜろですからね、ホームステイ手配してもらっていました。
で、ホテルで5日間だらだら過ごして、ホームステイ先へ。
わたしは朝夜2食付きの契約でした。朝付きといっても、パンとかハムが置いてあるので自分で用意してね、って感じのやつです。
夜ご飯はホストファーザーが作ってくれたのですが、チキンだったりパスタだったりラザニアだったりインドカレーだったりと中々バリエーション豊かで美味しかったです。
洗濯機が自由に使えないのと、ZONE4でちょっと遠いこと、部屋に鍵がないことが少し不満ではあったものの、そこまで嫌だなということはなかったです。
ホームステイは延長することもできるとのことでしたが、1か月£800だったのでさすがに高いな…と思い、家探しをすることに。
家探しについては日本で渡英者の方のブログを読んでいたのでそんなに混乱はしませんでしたが、なんせ日本ですら一人暮らしや家探しをしたことない人間なので、いろいろドキドキではありました。
わたしは「MixB」と「SpareRoom」を見て家探しを進めることにしました。
結論から言うと、MixBで内見2件して、今の家に決めました。(たぶんもっと見るべき。笑)
MixBのいいところは、日本人が情報を載せていることが多いので、日本語での連絡が取れること、日本人に限っても募集しているところも多いので、アポが取りやすいと思います。
家賃(Bill)は高い感じはしました。何を妥協するかかな、とは思いますが。
SpareRoomは条件によってソートをかけて部屋探しが出来るので分かりやすくていいな、と思ったのですが、英語だけなので、自信喪失して結局眺めるだけでした。
次家探すときはSpareRoomで探したいな、とは思います。わかりやすいし調べやすいから。
いいな、と思う物件があればメールや電話で連絡を取って、まだ空いているか、内見が可能かを確認します。
わたしは11月頭~2週間くらいの間で探し始めたので、物件はそんなに出てないけど競争率も低かったのか、基本内見希望連絡をすると返事がきました。
日本語で情報掲載があったし!と思って日本語で連絡すると「英語しか分からん」と2回くらい言われましたが…まじかよ~と思いながらGoogle翻訳使って返信。
疑問点やこれってどうなん?ってことがあればメールで先に聞くといいと思います。
で、メールで連絡を取って1件目の内見に行きました。
日本語メールでやり取りしていたので、あんまり気負わずにお家に向かうと、出迎えてくれたのは英国人のおじいさん。もちろん英語。
いやまじかい?!!!って思いながら部屋を見せてもらい、少し話をする。
どうやらこの男性が大家さんのようで、わたしの拙い英語もゆっくり話を聞いてくれました。
30分ほど内見と話をして、また気に入ったら連絡ちょうだいと言われ終了。
帰りながら家周辺の状況を見て、学校までの経路も確認。
この家はZONE2だったので、立地条件は悪くない。お風呂・トイレも自分専用のものを使えるとのこと。
キッチン洗濯機も特に制限はなし。これはありがたい。
気になったのは、部屋に鍵はないこと、大家と同居ということ。
わたしは年末年始に実家に一時帰国する際に荷物を部屋に置いておきたいと思っていたので、鍵がないのはちょっとなーと思っていました。
でも、お風呂トイレが自分専用なのはいいな…浴槽あったしな…ZONE2やのに家賃も£500いかんし、デポジットもなしやし…ありやな…と思っていました。
面倒なことに対しては行動が遅いので、そろそろ家決めなやばいなと思って、もう1件目のとこにしようかなと思っていたのですが、仕事は夜遅くに帰ってくるものはダメ、英会話教室的なことしてあげるから、家帰ってきたら話ししようと言われ、いやだる…と思い始めます。
(一人が好きなんですよ、まじで…友だちと遊ぶの好きやけど、前日は行きたくねえな、と思ってしまうタイプ)
もうちょっと探そうかな…と調べていた時に見つけたのが今住んでいる家です。
これもMixBで見つけました。ここはどうやら大家さん別居、部屋に鍵あり、とのこと。
ありやな…と思って、すぐメールで連絡を取り内見に行きました。
ほかのシェアメイトと共有だけど洗濯・キッチンに大きな制限はなし。
場所も悪くないし駅からも近い。金額は広い部屋だと£500超えるけど、綺麗。
大家さんとの間に別のシェアメイトが入ってくれるので、何かあったときも安心。
ということで、2件目が気に入り、その日の夕方に決めたいと連絡を取りました。
別日に内見希望の人がいるとも聞いていたので、早い方がいいなと思って。
こうして無事にロンドンでの家探しは終了しました。
デポジットは払いましたが、契約書ももらったし受領書ももらいました。すげーちゃんとしてる。
とりあえず半年の契約ですが、2週間住んでみて不満全くないので、たぶんここに住み着きます。知らんけど。
待ってこれほんまただの備忘録みたいになってる。さーせん!
まあブログって書きたいこと書くところやもんな。いいよな。
そんな感じ!
アナ雪2観に行きたい!英語まだまだ分からんけど!
こっちで観に行ったらまたブログ書きます~。
ほな、おつ!
もう12月ですねーはやいー!
こっちはどんどん日没時間が早くなってます。16時くらいにはもう暗い。いやんなっちゃう。
元々引きこもり体質(?)なので、最近休みの日はもっぱら引きこもりやってます。
あかんのは分かってる…来週こそ外に出るから…許して…
さて、今回は家探しについて経験談を書いていきたいと思いまーす!
わたしが渡英して最初に泊まったのはホテルでした。
BRPカード受け取り期限の関係で、ホームステイ受け入れ日より前に入国しないといけなかったので、5日間くらいはホテルに泊まったんです。
英語できちゃう人はこの5日間とかで長期滞在の家を探す人も多いようですが語学力ぜろですからね、ホームステイ手配してもらっていました。
で、ホテルで5日間だらだら過ごして、ホームステイ先へ。
わたしは朝夜2食付きの契約でした。朝付きといっても、パンとかハムが置いてあるので自分で用意してね、って感じのやつです。
夜ご飯はホストファーザーが作ってくれたのですが、チキンだったりパスタだったりラザニアだったりインドカレーだったりと中々バリエーション豊かで美味しかったです。
洗濯機が自由に使えないのと、ZONE4でちょっと遠いこと、部屋に鍵がないことが少し不満ではあったものの、そこまで嫌だなということはなかったです。
ホームステイは延長することもできるとのことでしたが、1か月£800だったのでさすがに高いな…と思い、家探しをすることに。
家探しについては日本で渡英者の方のブログを読んでいたのでそんなに混乱はしませんでしたが、なんせ日本ですら一人暮らしや家探しをしたことない人間なので、いろいろドキドキではありました。
わたしは「MixB」と「SpareRoom」を見て家探しを進めることにしました。
結論から言うと、MixBで内見2件して、今の家に決めました。(たぶんもっと見るべき。笑)
MixBのいいところは、日本人が情報を載せていることが多いので、日本語での連絡が取れること、日本人に限っても募集しているところも多いので、アポが取りやすいと思います。
家賃(Bill)は高い感じはしました。何を妥協するかかな、とは思いますが。
SpareRoomは条件によってソートをかけて部屋探しが出来るので分かりやすくていいな、と思ったのですが、英語だけなので、自信喪失して結局眺めるだけでした。
次家探すときはSpareRoomで探したいな、とは思います。わかりやすいし調べやすいから。
いいな、と思う物件があればメールや電話で連絡を取って、まだ空いているか、内見が可能かを確認します。
わたしは11月頭~2週間くらいの間で探し始めたので、物件はそんなに出てないけど競争率も低かったのか、基本内見希望連絡をすると返事がきました。
日本語で情報掲載があったし!と思って日本語で連絡すると「英語しか分からん」と2回くらい言われましたが…まじかよ~と思いながらGoogle翻訳使って返信。
疑問点やこれってどうなん?ってことがあればメールで先に聞くといいと思います。
で、メールで連絡を取って1件目の内見に行きました。
日本語メールでやり取りしていたので、あんまり気負わずにお家に向かうと、出迎えてくれたのは英国人のおじいさん。もちろん英語。
いやまじかい?!!!って思いながら部屋を見せてもらい、少し話をする。
どうやらこの男性が大家さんのようで、わたしの拙い英語もゆっくり話を聞いてくれました。
30分ほど内見と話をして、また気に入ったら連絡ちょうだいと言われ終了。
帰りながら家周辺の状況を見て、学校までの経路も確認。
この家はZONE2だったので、立地条件は悪くない。お風呂・トイレも自分専用のものを使えるとのこと。
キッチン洗濯機も特に制限はなし。これはありがたい。
気になったのは、部屋に鍵はないこと、大家と同居ということ。
わたしは年末年始に実家に一時帰国する際に荷物を部屋に置いておきたいと思っていたので、鍵がないのはちょっとなーと思っていました。
でも、お風呂トイレが自分専用なのはいいな…浴槽あったしな…ZONE2やのに家賃も£500いかんし、デポジットもなしやし…ありやな…と思っていました。
面倒なことに対しては行動が遅いので、そろそろ家決めなやばいなと思って、もう1件目のとこにしようかなと思っていたのですが、仕事は夜遅くに帰ってくるものはダメ、英会話教室的なことしてあげるから、家帰ってきたら話ししようと言われ、いやだる…と思い始めます。
(一人が好きなんですよ、まじで…友だちと遊ぶの好きやけど、前日は行きたくねえな、と思ってしまうタイプ)
もうちょっと探そうかな…と調べていた時に見つけたのが今住んでいる家です。
これもMixBで見つけました。ここはどうやら大家さん別居、部屋に鍵あり、とのこと。
ありやな…と思って、すぐメールで連絡を取り内見に行きました。
ほかのシェアメイトと共有だけど洗濯・キッチンに大きな制限はなし。
場所も悪くないし駅からも近い。金額は広い部屋だと£500超えるけど、綺麗。
大家さんとの間に別のシェアメイトが入ってくれるので、何かあったときも安心。
ということで、2件目が気に入り、その日の夕方に決めたいと連絡を取りました。
別日に内見希望の人がいるとも聞いていたので、早い方がいいなと思って。
こうして無事にロンドンでの家探しは終了しました。
デポジットは払いましたが、契約書ももらったし受領書ももらいました。すげーちゃんとしてる。
とりあえず半年の契約ですが、2週間住んでみて不満全くないので、たぶんここに住み着きます。知らんけど。
待ってこれほんまただの備忘録みたいになってる。さーせん!
まあブログって書きたいこと書くところやもんな。いいよな。
そんな感じ!
アナ雪2観に行きたい!英語まだまだ分からんけど!
こっちで観に行ったらまたブログ書きます~。
ほな、おつ!
2019年11月19日火曜日
イギリスのいいところ・気になるところ
こんにちは、みーこです。
早いものでイギリスに来て一か月が経ちました。
ちょっとでも成長出来てたらいいなあ。もっと頑張ります。
実は土曜日にホームステイからシェアハウス(フラットシェア)に引っ越しました。
希望予算よりすこーし高かったのですが、ホームステイで気になっていたことをすべてクリアに出来ること、安心感があることから決めました。
こちらに関してはまた別の投稿で書きたいと思います。(覚えてたら。笑)
さて、一か月滞在してみて、イギリスいいところだなと思う時もあれば、おいおいまじかよと思うこともあるので、書き出してみたいと思います*
個人的な意見なので、ふ~んそう思う人もおるんやね、くらいに見てもらえると嬉しいです。
◇イギリスのいいところ!
・どこ行ってもおしゃれ
学校がセントラルロンドンにあるんですが、学校終わりに散歩してみると公園があったり、おしゃれなカフェがあったり、建物も一つ一つクラシカルでお洒落です。好き!
・話好き、親切な人が多い
駅で地図見ていると、どうしたの?と声をかけてくれる人が多いです。
その分、「ここどうやって行くの?」と聞かれることも多いなあと思います
(日本でもよく聞かれていたので、わたしが聞かれやすい属性ということもあるかも…)
分かればもちろんお伝えしますが、英語上手くない上に土地勘もないのでお手伝いできないことも多くて歯がゆいです。というか平たい顔族に道聞くのやめよう…?もっとわかってそうな人いっぱいいるよ!
レジでも「この商品いいよね~!」とお話ししてくれたりフレンドリーだなあと思います。
・食べ物が安い
物価が高いことで有名なイギリスですが、野菜や果物はびっくりするくらい安いです。
小さめのりんご6個で£1とか。じゃがいも8個入って£1とか。
おやつにりんごかバナナ食べてる人多いです。わたしはバナナ苦手なのでりんごばっかり。
ぶどうとかいちごも安いので嬉しい。
ハリボー(くまのやつ)が£1だった時は嬉しくて思わず買いました。
日本だと250円くらいだと思う。PLAZAのアウトレットでよく買ってました。
でも外食は高いです。ランチ行くと£10は必ず超える。(けど味は微妙…)
ディナーは行ったことないので分かりませんがもっと高いんやろうなと思うと、たぶんこれからも行くことはない。
・美術館、博物館が無料
大英博物館やナショナルギャラリーミュージアムなど無料なのはびっくりしました。
まだナショナルギャラリーしか行けてないんですけど(出不精)
ゴッホのひまわりを間近で見たときは感動しました。
ちょっとずつ足を延ばしていきたいなと思う今日この頃です。
・Wi-fiがどこでも使える
カフェでも使えるし、スーパーとか駅のWi-fiもあるしで便利だなあと思います。
日本も頑張って~~~一時帰国のとき、Wi-fiで乗り切りたいけど無理そうなのでSIM購入検討してます…頑張って~~
・スマホの通信料が安い
Wi-Fi至る所で使えはするんですけど、ネット環境が悪いことも多いので、現地SIMがあるとやっぱり便利です。
事前にSIMカード手に入れておけばイギリス来た時に電源入れるだけでOKみたいなところもあるのでおすすめ。
(わたしは色々やらかしてSIMカードあるのに使えない状況になりましたがそれはまた別で記事にしたい)
わたしが使ってるとこはデータ通信6GB使えて£10(約1400円)なんでやっすいです。
1か月目は10GB使えるやつにしてたけど、使いきれずに余ったので6GBにしたけどそれでも余った…2GBとかでもいけそう…
日本ではドコモ使ってたんで、まじで値段違いすぎてびっくりします。イギリス好き!
なんかもっとあった気がするんですけど忘れちゃったんで、次!気になるところいきます!
◇イギリスの気になるところ
・歩きたばこがめーーーーーっちゃ多い
イギリスは飲食店での喫煙が禁止されていると聞いていたので、ありがたいな~と思っていたのですが
中で吸えない反動か、路上・歩きたばこしている人がめっちゃ多いです。
わたしたばこの臭いと煙大っ嫌いなのでほんとにきつい。勘弁して。
・信号無視が多い
多いというか守らないのが普通レベルでみんなどんどん行きます。
横断歩道に「LOOK RIGHT」とか書いてあって、右見て、車が来てなければ信号は関係なしで渡っちゃう。
最初はかなりびっくりしましたが慣れました。
慣れすぎた結果、日本で信号無視なんてしたことなかったわたしが平気で出来るようになりました。いやあかんけど。
でもイギリスでは信号無視は法律違反じゃないんですって。
・電車(チューブ)がよく休む
電車の遅延は日本でもたまにありますけど、イギリスの場合土日は△△線の〇〇駅から◇◇駅までは休み!みたいなことよくあります。
ホームステイ先はいくつかの線が乗り入れていた駅が最寄りだったのですが、
滞在して初めての土曜日に、お休みが当たってしまい、セントラルロンドンまでどうやって行くねん???ってなりました。
結局線がたくさんあるので、乗り換えして無事に到着できたんですが。(バスもあるしね!)
電車代が高いのも、現在無職のわたしには苦しいところではありますが、学割で3割引になるのでかなり助かってます。(それでも高いけど…)
あれ?こんなもん???笑
またなんか思い出したら書きたいと思いまーーーーす!!!
今日は初めて日本食スーパー行ったんですが、ここは日本かしら…?と思うくらいにたくさん食材が置いてあってテンション上がりました。
店員さんも日本語で対応してくれはって嬉しかったー。
日本以外で日本語聞くとほっとするよね。英語聞いてほっとすることはないんやろうな…勉強しよ…
ほな、おつ!
早いものでイギリスに来て一か月が経ちました。
ちょっとでも成長出来てたらいいなあ。もっと頑張ります。
実は土曜日にホームステイからシェアハウス(フラットシェア)に引っ越しました。
希望予算よりすこーし高かったのですが、ホームステイで気になっていたことをすべてクリアに出来ること、安心感があることから決めました。
こちらに関してはまた別の投稿で書きたいと思います。(覚えてたら。笑)
さて、一か月滞在してみて、イギリスいいところだなと思う時もあれば、おいおいまじかよと思うこともあるので、書き出してみたいと思います*
個人的な意見なので、ふ~んそう思う人もおるんやね、くらいに見てもらえると嬉しいです。
◇イギリスのいいところ!
・どこ行ってもおしゃれ
学校がセントラルロンドンにあるんですが、学校終わりに散歩してみると公園があったり、おしゃれなカフェがあったり、建物も一つ一つクラシカルでお洒落です。好き!
・話好き、親切な人が多い
駅で地図見ていると、どうしたの?と声をかけてくれる人が多いです。
その分、「ここどうやって行くの?」と聞かれることも多いなあと思います
(日本でもよく聞かれていたので、わたしが聞かれやすい属性ということもあるかも…)
分かればもちろんお伝えしますが、英語上手くない上に土地勘もないのでお手伝いできないことも多くて歯がゆいです。というか平たい顔族に道聞くのやめよう…?もっとわかってそうな人いっぱいいるよ!
レジでも「この商品いいよね~!」とお話ししてくれたりフレンドリーだなあと思います。
・食べ物が安い
物価が高いことで有名なイギリスですが、野菜や果物はびっくりするくらい安いです。
小さめのりんご6個で£1とか。じゃがいも8個入って£1とか。
おやつにりんごかバナナ食べてる人多いです。わたしはバナナ苦手なのでりんごばっかり。
ぶどうとかいちごも安いので嬉しい。
ハリボー(くまのやつ)が£1だった時は嬉しくて思わず買いました。
日本だと250円くらいだと思う。PLAZAのアウトレットでよく買ってました。
でも外食は高いです。ランチ行くと£10は必ず超える。(けど味は微妙…)
ディナーは行ったことないので分かりませんがもっと高いんやろうなと思うと、たぶんこれからも行くことはない。
・美術館、博物館が無料
大英博物館やナショナルギャラリーミュージアムなど無料なのはびっくりしました。
まだナショナルギャラリーしか行けてないんですけど(出不精)
ゴッホのひまわりを間近で見たときは感動しました。
ちょっとずつ足を延ばしていきたいなと思う今日この頃です。
・Wi-fiがどこでも使える
カフェでも使えるし、スーパーとか駅のWi-fiもあるしで便利だなあと思います。
日本も頑張って~~~一時帰国のとき、Wi-fiで乗り切りたいけど無理そうなのでSIM購入検討してます…頑張って~~
・スマホの通信料が安い
Wi-Fi至る所で使えはするんですけど、ネット環境が悪いことも多いので、現地SIMがあるとやっぱり便利です。
事前にSIMカード手に入れておけばイギリス来た時に電源入れるだけでOKみたいなところもあるのでおすすめ。
(わたしは色々やらかしてSIMカードあるのに使えない状況になりましたがそれはまた別で記事にしたい)
わたしが使ってるとこはデータ通信6GB使えて£10(約1400円)なんでやっすいです。
1か月目は10GB使えるやつにしてたけど、使いきれずに余ったので6GBにしたけどそれでも余った…2GBとかでもいけそう…
日本ではドコモ使ってたんで、まじで値段違いすぎてびっくりします。イギリス好き!
なんかもっとあった気がするんですけど忘れちゃったんで、次!気になるところいきます!
◇イギリスの気になるところ
・歩きたばこがめーーーーーっちゃ多い
イギリスは飲食店での喫煙が禁止されていると聞いていたので、ありがたいな~と思っていたのですが
中で吸えない反動か、路上・歩きたばこしている人がめっちゃ多いです。
わたしたばこの臭いと煙大っ嫌いなのでほんとにきつい。勘弁して。
・信号無視が多い
多いというか守らないのが普通レベルでみんなどんどん行きます。
横断歩道に「LOOK RIGHT」とか書いてあって、右見て、車が来てなければ信号は関係なしで渡っちゃう。
最初はかなりびっくりしましたが慣れました。
慣れすぎた結果、日本で信号無視なんてしたことなかったわたしが平気で出来るようになりました。いやあかんけど。
でもイギリスでは信号無視は法律違反じゃないんですって。
・電車(チューブ)がよく休む
電車の遅延は日本でもたまにありますけど、イギリスの場合土日は△△線の〇〇駅から◇◇駅までは休み!みたいなことよくあります。
ホームステイ先はいくつかの線が乗り入れていた駅が最寄りだったのですが、
滞在して初めての土曜日に、お休みが当たってしまい、セントラルロンドンまでどうやって行くねん???ってなりました。
結局線がたくさんあるので、乗り換えして無事に到着できたんですが。(バスもあるしね!)
電車代が高いのも、現在無職のわたしには苦しいところではありますが、学割で3割引になるのでかなり助かってます。(それでも高いけど…)
あれ?こんなもん???笑
またなんか思い出したら書きたいと思いまーーーーす!!!
今日は初めて日本食スーパー行ったんですが、ここは日本かしら…?と思うくらいにたくさん食材が置いてあってテンション上がりました。
店員さんも日本語で対応してくれはって嬉しかったー。
日本以外で日本語聞くとほっとするよね。英語聞いてほっとすることはないんやろうな…勉強しよ…
ほな、おつ!
2019年10月30日水曜日
学校のこと
こんにちは、みーこです。
サマータイムの終わりという初めてのことを経験しました。
持ってきているものはすべてデジタルのものだったので、特に自分で変更することはなく大きな混乱もありませんでした。
ただ、ほんまに自動調整されてるやんな…?と月曜日に駅の電光掲示板を見るまで半信半疑ではありました。
次は3月ですかね。
今回正しく変わっていたので、自動で調整されるとは思いますがちょっとドキドキです。
さて、語学学校が始まって早いもので1週間経ちました。
私は今回学期制で入学したので、半年間同じ学校に通うことになります。
(半年間は学校に通いたかったことと、一番割引率が高かったため、これを選びました。)
入学時のテストでレベル別に分けられ、それぞれのクラスで授業を受けることになります。
わたしの学校は6段階に分かれているのですが、下から3番目のクラスに配属になりました。
(といっても、一番下のクラスは稼働してるのか…?レベルであまり話に出てこないため、実質下から2番目のクラスです)
ライティングと、スピーキング&リスニングの簡単なテストを受けましたが、ライティングの時間は「????」で、ほぼ答えを書けず。
スピーキングとリスニングはパニックになりながらも何とか答えられる程度でした。
もっと勉強してくるべきやったな、というのは留学に来た人みんなが思うことかもしれませんが、わたしもそう思いました。
いや、勉強、ほとんどしてないんやけどな…
(大学で英語が必修じゃなかったため、高校以来の英語かつ渡英前にほぼ勉強せず。おばか)
そんなこんなで、初日はテストとオリエンテーションで終わり、2日目が実質初日。
言っていることはなんとな~く分かるものの、なんて答えたらいいのかわからない、
自信がないから喋れない…という状態。落ち込みました。
4日目くらいに隣になったブラジル出身の女性に「もっと喋らないと!!」と言われまた落ち込む。
ただ、みんな分からなくても発言してるし、間違ってもOK、という雰囲気なので
「間違ってもいい!何も喋らない方があかん!」とやっと思えて、5日目からは少しずつ発言できるようになりました。
まだまだ言ってること分からないときもあるし、どう言えばいいかわからないときもいっぱいあります。
日本語ですらたくさん考えてから発言するわたしにとってはすぐ発言する、というのは本当に難しいことですが
ここは日本じゃないし、知り合いは一人もいないし、せっかく来たなら楽しまないと!と開き直って生活するようになりました。
やーーーでもほんと悔しい思いいっぱいするし、もっとこういうこと言いたいのに!って思うこともあります。ほんとに。
でも勉強したくて来たので。高いお金払って。だから頑張ります。
さーそろそろ家探さないとな。仕事はもうちょっとしてから探したい。
同じクラスの子たちが今週末で終わりらしくて羨ましいようなそうじゃないような…ですが今帰ってもなんも得られてないしな?と自分に言い聞かせています。
日本を出ると、日本の良さを実感すると聞いてたけど、ほんまやった…
日本ほど清潔な国はなかなかないのでは。色々思うことはあるけど、やっぱり母国って特別なんやなと感じました。
ほな、また更新します。
サマータイムの終わりという初めてのことを経験しました。
持ってきているものはすべてデジタルのものだったので、特に自分で変更することはなく大きな混乱もありませんでした。
ただ、ほんまに自動調整されてるやんな…?と月曜日に駅の電光掲示板を見るまで半信半疑ではありました。
次は3月ですかね。
今回正しく変わっていたので、自動で調整されるとは思いますがちょっとドキドキです。
さて、語学学校が始まって早いもので1週間経ちました。
私は今回学期制で入学したので、半年間同じ学校に通うことになります。
(半年間は学校に通いたかったことと、一番割引率が高かったため、これを選びました。)
入学時のテストでレベル別に分けられ、それぞれのクラスで授業を受けることになります。
わたしの学校は6段階に分かれているのですが、下から3番目のクラスに配属になりました。
(といっても、一番下のクラスは稼働してるのか…?レベルであまり話に出てこないため、実質下から2番目のクラスです)
ライティングと、スピーキング&リスニングの簡単なテストを受けましたが、ライティングの時間は「????」で、ほぼ答えを書けず。
スピーキングとリスニングはパニックになりながらも何とか答えられる程度でした。
もっと勉強してくるべきやったな、というのは留学に来た人みんなが思うことかもしれませんが、わたしもそう思いました。
いや、勉強、ほとんどしてないんやけどな…
(大学で英語が必修じゃなかったため、高校以来の英語かつ渡英前にほぼ勉強せず。おばか)
そんなこんなで、初日はテストとオリエンテーションで終わり、2日目が実質初日。
言っていることはなんとな~く分かるものの、なんて答えたらいいのかわからない、
自信がないから喋れない…という状態。落ち込みました。
4日目くらいに隣になったブラジル出身の女性に「もっと喋らないと!!」と言われまた落ち込む。
ただ、みんな分からなくても発言してるし、間違ってもOK、という雰囲気なので
「間違ってもいい!何も喋らない方があかん!」とやっと思えて、5日目からは少しずつ発言できるようになりました。
まだまだ言ってること分からないときもあるし、どう言えばいいかわからないときもいっぱいあります。
日本語ですらたくさん考えてから発言するわたしにとってはすぐ発言する、というのは本当に難しいことですが
ここは日本じゃないし、知り合いは一人もいないし、せっかく来たなら楽しまないと!と開き直って生活するようになりました。
やーーーでもほんと悔しい思いいっぱいするし、もっとこういうこと言いたいのに!って思うこともあります。ほんとに。
でも勉強したくて来たので。高いお金払って。だから頑張ります。
さーそろそろ家探さないとな。仕事はもうちょっとしてから探したい。
同じクラスの子たちが今週末で終わりらしくて羨ましいようなそうじゃないような…ですが今帰ってもなんも得られてないしな?と自分に言い聞かせています。
日本を出ると、日本の良さを実感すると聞いてたけど、ほんまやった…
日本ほど清潔な国はなかなかないのでは。色々思うことはあるけど、やっぱり母国って特別なんやなと感じました。
ほな、また更新します。
登録:
投稿 (Atom)